• トップページ
  • パワーサプライ事業
  • お問い合わせ
  • HOME
  • コラム
  • 突然の地震による電気事故を防ぐために

突然の地震による電気事故を防ぐために

電気事故防止の為の予防法

地震は思いもよらず突然にやって来ます。
オフィスを電気事故から守る為の対策として必要なこととして以下が挙げられます。

□日頃からの地震に対する意識
□もしもの場合を考えてブレーカーの位置を確認しておく
□小まめに使用していない電化製品の電源を切る癖をつけておく
□地震発生時には発熱機器の電源を切り、
  ブレーカーを落としてから避難する訓練をしておく

電気を多く使う店舗は電気事故などトラブルが発生しやすい 突然の地震では誰もがパニックになり、
普段できることさえも出来なくなってしまいますが、
毎日訓練を続ける事によって効果は生まれてきます。
地震を感知して自動的に電気を遮断してくれる分
電盤を配置したり、 非常用の発電設備を備えることも
日頃からやっておける有効な対策のひとつです。
地震による電気事故での火災発生の防止策としては、
電気配線や電源プラグ、コードなどの目に見える部分の
点検をしっかりしておくという 基本的なことも
とても大切になってきます。
また、直接電気機器が発火しなくても、
火花が飛び散って燃え移ったり、可燃物が落下して
電熱器具を倒したり、 ヒーター部分に可燃物が
接触して起こる電気事故も考えられますので、
本体のみでなく、オフィスの周囲や細部まで見渡して
危険な箇所はないかを日頃チェックし、 改善することも必要となります。

電気事故による二次災害の危険

地震による停電で非常用の発電機を使用する際にも注意しなければならない事があります。
それは、換気が不十分の為に起こる一酸化炭素中毒です。
震災時には、予期せぬ事故が発生する恐れがありますので、
常日頃から地震発生時の注意点をよく知ることと共に事前に備えることで、
事故の発生を未然に防止できたり、被害の拡大を阻止できたりできるのです。
ふだんから消防庁のホームページなどをチェックしたりして、
地震により、何が起き、何が原因となって災害が発生するのかを学ぶことも大切です。

電気事故による二次災害の危険それを踏まえて、効果的な職場での訓練の実施や施設環境の整備を行うことはもちろん、 そのような業務に携わる人達のレベル向上も必要となります。
電気機器による事故を予防する為には単に電気に関わる所だけを注意するのでは無くて、 オフィスや作業場全体を見渡して、危険な箇所をピックアップし、改善する。
そして単純なミスでの二次災害、例えば、換気や防火扉の閉め忘れなどに注意をし、 普段から社員や関係者の連繋や意識を高める事が、 電気事故およびそれに伴う火災を予防する最大の予防法になると考えます。
オフィス環境こそが最大の防止法だと言う事を忘れてはなりません。


一覧に戻る»