• トップページ
  • パワーサプライ事業
  • お問い合わせ

店舗における電気トラブルの種類

災害を招く電気トラブル

電気は、日常生活や職場、企業活動にとって、欠かすことのできないエネルギーです。
何らかの原因によって、電気の故障が起きれば、さまざまな活動がシャットダウン。
それだけではありません。
電気の扱い方を誤ると、電気火災や人的被害といった取り返しのつかない災害を招くこともあるのです。
こうした不幸な災害を未然に防ぐためにも、
一般の人にもわかりやすくとくに危険なトラブルについてとりあげてみます。
電気を安全に使うための参考にしてください。

電気トラブルの回避のために

電気・電源が入らない、配線が上手くいかない、ブレーカーが落ちたなど、
電気トラブルは細かなことがいっぱいあります。
ただ、店舗の場合、知っておきたいのは大きな被害を起こす電気トラブル。
しかも誰もが耳にしたことがある感電やショート、漏電は、甚大な被害を起こします。
感電は、人体に強いショックを与え、命の危険があります。
また、ショートや漏電は引火を起こして大きな火災につながる場合もあります。
感電やショート、漏電の原因は、
配線器具(コンセント、スイッチ、照明、電家製品等)の損傷や水没、
トラッキング現象(差しっぱなしのコンセントにホコリがたまりショートすること)、
電線の損傷・断線、絶縁不良などにより発生すると考えられます。
また、電気の知識がない人が電気設備の作業などをしたことによって感電するといったケースも非常に多いのです。
こうした危険なト電気トラブルを防ぐためにもっとも大事なことは、
日々のメンテナンス、定期点検です。
そして何かトラブルが起きたときにすぐに対応できる電気専門業者に、
すぐに連絡できる体制をとっておくことが被害・災害を最小限に抑えることに繋がるのです。


一覧に戻る»